佐藤なうsato-now トップページ佐藤なう英検準2級と2級の間って・・・ 英検準2級と2級の間って・・・ 2023/10/02 日本英語検定協会は先日、英検の「準2級」と「2級」の間に新たな級を新設すると発表しました。2025年度から導入する予定です。級の新設は31年ぶりで、同協会は「準2級と2級のギャップを埋めることで、学習者に身近な目標を提供する」としています。ひとくくりにはできませんが、準2級が高1レベル、2級は高3レベル、その間の高2レベルを新設ということでしょうか。私が気になるのは「名前」です。色々考えても思いつかない・・・何になるんだろう。 prevASN next大きな本棚 関連記事 2025/11/21 青い保険証どうしたらいいの? 最近よくある問い合わせです。健康保険証は、今までは退職したりしたときは、会社が責任をもって保険者へ返却しなければなりませんでした。その保険証、12月1日で使用できなくなるのですが、返却は必要なの?? 答えは、返却する必要はなく、各自で破棄してOKです。 ただし… 2025/11/20 ③いよいよ保険証が12月1日で使えなくなります・・・ 最近お問い合わせが増えております。あと半月になりましたので、まだ紐づけていない方、資格確認書が届いていない方など少し慌ててください。今回は3つ目の方法です。 ③セブン銀行ATMからの申請セブンイレブンへ行き、銀行ATMでマイナンバーカードと暗証番号4ケタでいけ… 2025/11/19 定年退職を定めないことってあり? ある会社の事例です。弊社は米国に本社のある会社の日本支店です。日本支店全体では50名程度です。定年退職の考え方について教えてもらいたいです。 弊社では定年を65歳としていますが、これまでこの年齢に達したものはありません。65歳以降は、会社と本人の要件が折り合え…