052-908-4795
電話受付時間 平日9:00-18:00
佐藤なうsato-now

大きな本棚

毎週火曜日の午前中は、私のもう一つの顔である中村進学会の会議です。今日は高畑校舎で行いましたが、ここの校舎には図書館のような大きな本棚があるんですね。なかなか新しい本を揃えていくのは時間もお金もかかりますので、各先生方が読んで、「これいい!」と感じるものを少しずつ増やしていっております。私は元々理系の分野が好きですので、今日は「NEWTON」を3冊寄贈しました。定期購読を始めてもう10年近くになりますが、常に最新の情報と読み手がわくわくするような記事を毎回入れてくるところがすばらしいです。ここで知られていない情報を1つ。NEWTONは読点を「,」で表記しています。最近の文章は多くで「、」こちらの読点を用いますが、NEWTONは頑なに「,」全角ピリオドを使っていますね。自然科学系の専門書籍・論文誌・雑誌などで広く使われていたそうですが、最近はあまり垣根がなくなっているように感じます。ただ学会によっては「。」➡「.」と「、」➡「,」ピリオドとコンマで統一、それ以外は査読でハネられる!なんて慣習もいまだにあるようですよ。

関連記事

②いよいよ保険証が12月1日で使えなくなります・・・
最近お問い合わせが増えております。あと半月になりましたので、まだ紐づけていない方、資格確認書が届いていない方など少し慌ててください。今回は2つ目の方法です。 ②スマホ又はPCにて登録ご自身のスマートフォンやパソコンからマイナポータルにログインをして、マイナンバ…
デジロ―まめ皿
写真は、昨日当たった醤油皿です。ついにスシローはくら寿司をまねて、景品が当たる戦略を出してきました。くら寿司のびっくらポンとほぼ同じで、大型タッチパネル画面でゲームが行われるという違いだけです。だっこずしのゲームで1回目でいきなり当たり・・・私はクジなどで当た…
①いよいよ保険証が12月1日で使えなくなります・・・
最近お問い合わせが増えております。あと半月になりましたので、まだ紐づけていない方、資格確認書が届いていない方など少し慌ててください。 今回は3回に分けて、マイナンバーカードと健康保険証を紐づける方法を探って見ます。方法は3つありまして、まずは1つ目です。 ①顔…
CONTACT

お電話でのお問い合わせ

052-908-4795

電話受付時間 平日9:00-18:00

メールのお問い合わせ

お問い合わせ

24時間受け付け