052-908-4795
電話受付時間 平日9:00-18:00
佐藤なうsato-now

愛知県、県立の中高一貫校いよいよ始動

愛知県では県立の中高一貫校は今までありませんでした。あの藤井聡太さんは国立の名古屋大学教育学部附属高校に通って見えました。国立や私立には一貫校が多くありますが、愛知県では初めての試みです。2025年4月から開校です。明和・半田・刈谷・津島の4校で、4校の敷地内に中学校が併設されます。県によりますと、これらの中学校の名前は、それぞれの高校の名前に「附属中学校」がつけられるそうです。
選考日程についても公表がありました。第一次選抜として思考力・判断力などを問う「適性検査」は1月11日に実施することとなります。県によりますと、1次選抜の合格者については、募集定員の2倍である160人程度を予定。また、2次選抜は翌週の1月18日に実施され、1人当たり15分程度の個人面接を行います。合否は1次と2次の結果に基づき総合的に判断され、合格発表日は1月23日、または24日を検討しているようです。
私は津島高校はよく野球の試合などで使わせていただくのですが、確かに敷地はとっても広く、中学校を1つ増やしても何も問題はなさそうです。予想されるのは、人気が出てレベルも上がってくるのではないでしょうか。明和、刈谷、半田という高校は偏差値もすごく、県下でも名だたる進学校ですが、津島高校だけ少し・・・頑張ってほしいです‼ 私の長女が津島高校出身でしたので・・・。

関連記事

参院選2025/焦点③ 公明党「政治なんて誰がやっても変わらない」。そう感じているあなたに今、伝えたい。
選挙まで5日余り、少し争点などを勉強していこうと思います。各党「マニュフェスト」を公表してますのでそこから重要な所だけ。今回は「公明党」です。党首は、斉藤鉄夫さんです。 優先政策①物価高を克服する②現役世代の所得を増やす③「社会保障」の充実 テーマ別政策を項目…
参院選2025/焦点② 立憲民主党「物価高から、あなたを守り抜く」
選挙まで1週間余り、少し争点などを勉強していこうと思います。各党「マニュフェスト」を公表してますのでそこから重要な所だけ。2回目は「立憲民主党」です。党首は、野田佳彦さんです。第95代内閣総理大臣であり、すばらしい論客です。2011年ですから、もう14年も経つ…
参院選2025/焦点① 自民党「日本を動かす暮らしを豊かに」
選挙まで1週間余り、少し争点などを勉強していこうと思います。各党「マニュフェスト」を公表してますのでそこから重要な所だけ。まずは「自民党」です。党首は、石破茂さん、現内閣総理大臣です。 優先政策①強い経済―GDP1000兆円を実現。国民の所得を5割増しに!②豊…
CONTACT

お電話でのお問い合わせ

052-908-4795

電話受付時間 平日9:00-18:00

メールのお問い合わせ

お問い合わせ

24時間受け付け