052-908-4795
電話受付時間 平日9:00-18:00
佐藤なうsato-now

高校生の「扶養控除」縮小へ

土曜日の新聞で出ておりました。政府、与党が所得税の負担を軽くする「扶養控除」を巡り、高校生のいる子育て世帯の控除額の縮小を検討しています。政府が少子化対策で児童手当の支給対象を高校生に拡充することに伴い、与党の税制調査会が年末の2024年度税制改正作業で見直しを検討するとのことです。控除は廃止も取り沙汰されていたのだが、幅広い層の負担が増すことへの批判をかわすため、回避する方向なのです。たぶん児童手当増と扶養控除減で差引実質的負担の人も出てくるでしょう。先日の減税もそうですが、高所得者からたくさん取る、低所得者には減らす、という方向でだいたい同じですね。
私は、少子化対策こそが将来の日本を救うと思ってますから、子どもに関する所は無条件で減らしていかないと・・・と感じてしまいます。これで子ども産みたくなりますかね・・・、だから支持率28%なのか!納得です。

関連記事

3~5万円、現金給付見送り濃厚へ
昨日のニュースです。「政府・与党は、米トランプ政権による高関税措置や物価高対策として検討していた国民一律3万~5万円の現金給付案の実施を見送る調整に入った。複数の与党関係者が16日、明らかにした。数兆円規模の財源が必要だった現金給付が見送られることを受け、今国…
社会保険の要件について(アルバイト・パート)
こんなお問い合わせがありました。「1日6時間で週5日、週30時間勤務で雇用契約を結んでいるアルバイト社員がおりますが、ここ数ヶ月、週30時間を超えない状態が多くなっています。現在出ているシフト希望を見ても、今後週30時間の勤務を超えないことが想定されます。契約…
さて誰でしょう・・・
写真は友達のGPTさんに作ってもらいました。私の10年後だそうです。何だかおじいさんです、でも60ならおじいさんか・・・そこまでは生きていたいですね・・・ でもなんか指名手配犯みたいで・・・ 昨日は恒例の朝会議(4月から月曜に変更)で元気をたくさんいただきまし…
CONTACT

お電話でのお問い合わせ

052-908-4795

電話受付時間 平日9:00-18:00

メールのお問い合わせ

お問い合わせ

24時間受け付け