佐藤なうsato-now
- トップページ
- 佐藤なう
今日いきなり右目だけなのですが、何か黒い斑点のような丸いものが見えて、目の前を動いています。色々やっているのですが症状は改善されず、眼科へ行こうか検討中です。ネットで調べると「飛蚊症」という症状に似ているなあと・・・ただ思い込みが一番いけませんので、少し様子を…
私は小学生によく使うのですが、「異なる好きな数字を3つ思い浮かべましょう。その数字を大きい順と小さい順に並べて、引き算をしてください。そして出た答えを繰り返し最初の方法で並び替え引き算しましょう。すると・・・何回かやると何かに気づくはずです。」そう、495とい…
10/7にイスラム組織ハマスによるイスラエルへの攻撃、またまた戦争が始まってしまいました。この地域はどうしても争いが起こってしまいます。歴史を紐解いていくと、何年もかかりそうですのであれなのですが、一度1993年オスロ合意があり、クリントン大統領がアラファト議…
昨日は士業ネットワークの勉強会がありました。教壇に立たれたのは弁護士の先生、お題は「遺言作成」に関してでした。私もFPの資格を取得するときに大まかなルールは抑えたのですが、なんせ紙の上でのことですので、それほど役にも立ちません。今回、いくつもの裁判事例を取り上…
物価の上がり方はなかなかのものです。ただ、注意して見なければならないのは便乗値上げです。いつの間にかこんなにも上がるの?という場面が多くあります。先日も新聞の折込業者様からお手紙が・・・「来年の4月から値上げします・・・」まあ書かれているのは、物価高騰で企業努…
何か月か前、風邪気味で病院へ行ったのですが、なぜか血液検査が行われ、3カ月後くらいに結果を受け取りました。医者が言うには、血圧も高めですね、血糖値も高めですね、いいこと何一つなしです。そもそも家系的に血圧は遺伝して高いのはわかっております。そして血液検査も、い…
大阪商工会議所が実施する産業精神保健に関する検定なのですが、11/1に試験があります。こちらを受験することになり、もう20日もない・・・という状況です。私は25年子どもたちに勉強を教えてきました。今も続けております。更に社労士の受験生への指導も機会に恵まれ、一…
私が出勤する8時前頃から、稲沢市のある交差点で必ず金曜日に「本人」のたすきをかけて手を振る方がいます。私の見る限り、もう何年も必ず金曜日の朝はその活動をして見えます。当然気になりますので調べるのですが、稲沢市の市会議員の方とわかりました。先日、その選挙があった…
こんな見出しで今朝はどのニュースもこの話題で持ちきりですね。少し要約しますと、埼玉県議会で自民党埼玉県議団が提案した条例案です。禁止事項の一例を挙げてみます。・短時間で子どもに留守番させること・子どもだけで公園で遊ばせること・子どもだけのお使い・子どもだけの登…
私の会社でも11月に毎年健康診断を行っております。年に一度は定期健康診断を行うことが義務付けられておりますので、保険適用がないので費用は少しお高いのですが仕方ありませんね。その健康診断の項目の見直しを検討しているようです。 廃止または変更が指摘されている主な項…