052-908-4795
電話受付時間 平日9:00-18:00
佐藤なうsato-now

中国デフレ輸出?

先週中国のデフレ輸出に関して日経新聞などで出ておりました。
世界各国インフレでついに日本までインフレになってきたのに、中国はデフレですか・・・
どうやら国内では中国産のものが売れないらしく、では余ったものはどうするか、当然売らなければならない、国内では売れない、なら国外で、でも安くしないと中国産は売れない、なら在庫抱えるより安くして海外で売ってしまえ!
こんな構図がうかがえますね。ただ中国の規模は半端ないですから、世界中のインフレを中国の輸出デフレで相殺してしまうかもしれません。
中国国内では物価の下落もさることながら、不動産の下落も相当らしく、ダブルデフレらしいです。
どんどん海外へ安く売るということは、売られる方の経済は物が売れなくなるわけで・・・米国含め、中国製品に市場を奪われる懸念が大きくなってきており、他国の景気衰退へもなりかねないと予想できますね。
ただ、米国などは中国に対する輸出規制も強化することになることが予想されます。
世界中の景気を落としかねない中国の輸出デフレ、注意していく必要がありますね。

それはそうと、中国製の製品は「トコジラミ」が段ボールについているそうで・・・
それを聞くと、中国製のものをAmazonなどで買おうという気は薄れてしまいます・・・

関連記事

令和7年度、雇用・労働分野の助成金
新年度が始まり、厚生労働省から、「令和7年度 雇用・労働分野の助成金のご案内(簡略版)」および「雇用関係助成金支給要領【最新の支給要領】(令和7年4月1日現在)」が公表されました。令和7年度予算に基づく最新の内容で、雇用・労働分野の助成金の全体像が紹介されてい…
関税措置に対し産業界、連邦議会でも警戒が・・・
昨日のニュースです。トランプ政権、やり過ぎの感もありますので、どこかで賢い方ですから調整をするのでしょうけど、成果を急ぐトランプ氏が大統領権限を躊躇なく使い、続々と関税引き上げを表明することを問題視することは自然の流れです。日本の株価など結構ひどいですからね。…
ロレックスの秘話(近藤さんより引用)
以前、時計修理の専門家の話はしました。その方の情報でロレックスの秘話がありますのでご紹介。---ロレックスの超有名モデル「デイトナ」は、モータースポーツと深い関わりがございます。 名前の由来は、「デイトナ・インターナショナル・スピードウェイ」(サーキットの名称…
CONTACT

お電話でのお問い合わせ

052-908-4795

電話受付時間 平日9:00-18:00

メールのお問い合わせ

お問い合わせ

24時間受け付け