052-908-4795
電話受付時間 平日9:00-18:00
佐藤なうsato-now

中国デフレ輸出?

先週中国のデフレ輸出に関して日経新聞などで出ておりました。
世界各国インフレでついに日本までインフレになってきたのに、中国はデフレですか・・・
どうやら国内では中国産のものが売れないらしく、では余ったものはどうするか、当然売らなければならない、国内では売れない、なら国外で、でも安くしないと中国産は売れない、なら在庫抱えるより安くして海外で売ってしまえ!
こんな構図がうかがえますね。ただ中国の規模は半端ないですから、世界中のインフレを中国の輸出デフレで相殺してしまうかもしれません。
中国国内では物価の下落もさることながら、不動産の下落も相当らしく、ダブルデフレらしいです。
どんどん海外へ安く売るということは、売られる方の経済は物が売れなくなるわけで・・・米国含め、中国製品に市場を奪われる懸念が大きくなってきており、他国の景気衰退へもなりかねないと予想できますね。
ただ、米国などは中国に対する輸出規制も強化することになることが予想されます。
世界中の景気を落としかねない中国の輸出デフレ、注意していく必要がありますね。

それはそうと、中国製の製品は「トコジラミ」が段ボールについているそうで・・・
それを聞くと、中国製のものをAmazonなどで買おうという気は薄れてしまいます・・・

関連記事

数か月ぶりに勉強会
今日は久しぶりに就業規則勉強会です。少し間が空きましたのでとても新鮮です。本則の方は完成形を出しましたので、次は付則になります。今回は「給与規程」を学べるということで、しっかりと学びます。「労務監査」も並行して行うということですから、こちらもうれしい限りです。…
たまごっち1億個突破、発売から29年・・・
写真は今のたまごっちです。実は我が家にも先日やってきました・・・とても懐かしく、20年ぶりくらいでしょうか。娘たちが保育園の時でしたか、そのたまごっちが先日倉庫から出てきて、電池を替えたら動くではありませんか・・・それを懐かしくお世話していたら、偶然家電量販店…
プールの栓締め忘れ・・・
毎年数回このニュースを見ます。昨日のニュース「神奈川県川崎市は市立小学校の教師が学校のプールの給水栓を閉め忘れ、およそ15時間にわたって167.2トンの水道水を流出させたと発表しました。川崎市宮前区にある市立有馬小学校で7月17日の午後、消防用水のためにプール…
CONTACT

お電話でのお問い合わせ

052-908-4795

電話受付時間 平日9:00-18:00

メールのお問い合わせ

お問い合わせ

24時間受け付け