052-908-4795
電話受付時間 平日9:00-18:00
佐藤なうsato-now

北区の会計事務所様と西区の企業様に

昨日は素敵な出会いが2つもありました。
午前中は西区の企業様との話し合いがありまして、
近くの喫茶店でモーニングをしながらのお話でした。
若くして起業されているので、そのような方との話は大変ためになります。
私も25年以上前に中村進学会を始めましたので、共通項が多々あります。
私にできること(人事・労務面でのサポート)があれば全力でいたします。
犬山のプロバスケチームとのつながりもあるようで、
なかなか色々興味のある話ができました。
やはりコンサル系の方は頭の回転も速いしいろいろ知って見えます。

そして、午後からは北区の会計事務所様からお声がかかり、
ごあいさつをしてきました。
私のような者でもお声をかけていただけることがうれしい限りです。
紹介いただいた会社様へは全力ですべてを出していこうと思います。
まだまだ発展途上のところが多々ありますが、やる気や情熱は自信ありですので、
今できることを全力に!しかありませんね。
何事も本気で、一生懸命であれば、その思いは伝わるはずですので。

関連記事

定年退職を定めないことってあり?
ある会社の事例です。弊社は米国に本社のある会社の日本支店です。日本支店全体では50名程度です。定年退職の考え方について教えてもらいたいです。 弊社では定年を65歳としていますが、これまでこの年齢に達したものはありません。65歳以降は、会社と本人の要件が折り合え…
労働基準法【R7問4肢C】
【R7問4肢C】労働協約によりストライキ中の賃金を支払わないことを定めているX社では日給月給制を採用しており、毎月15日に当月の賃金を前払いする(例えば、8月15日に8月1日から同月末日までの分の賃金を支払う)ことになっているが、所定労働日である8月21日から…
②いよいよ保険証が12月1日で使えなくなります・・・
最近お問い合わせが増えております。あと半月になりましたので、まだ紐づけていない方、資格確認書が届いていない方など少し慌ててください。今回は2つ目の方法です。 ②スマホ又はPCにて登録ご自身のスマートフォンやパソコンからマイナポータルにログインをして、マイナンバ…
CONTACT

お電話でのお問い合わせ

052-908-4795

電話受付時間 平日9:00-18:00

メールのお問い合わせ

お問い合わせ

24時間受け付け