052-908-4795
電話受付時間 平日9:00-18:00
佐藤なうsato-now

愛知県内で最も高いのは清須市の1.78

何の話かと言いますと、「合計特殊出生率」です。
私は清須市民なのですが、1位とは・・・
たしかに新しい住宅地はどんどん増え、中村清須校の前は途切れることなく小学生が通過。
清須校の小学生の数が多いこともつじつまが合います。
でも、長久手などと比べても多いとは・・・・
大府市が1.71、日進市が1.68と2位、3位も順当です。

では最下位は?
名古屋市中区の1.00で、低い順に美浜町が1.16、南知多町が1.17。
全国的に都市部で出生率が低い傾向が続いていますが、名古屋市中区は、
調査対象となった全国1887市区町村の中で、下から25番目に低くなっています。
名古屋市全体では1.33でした。

このような数字は結構意味があるんです。
例えば、事業展開する際の未来予想図にも反映できます。

ただし、根本的な所を治す必要はあります。
そもそも結婚する率や、その年齢などです。
結婚率が低下して晩婚化になれば、全体は上がってきませんので。

関連記事

定年退職を定めないことってあり?
ある会社の事例です。弊社は米国に本社のある会社の日本支店です。日本支店全体では50名程度です。定年退職の考え方について教えてもらいたいです。 弊社では定年を65歳としていますが、これまでこの年齢に達したものはありません。65歳以降は、会社と本人の要件が折り合え…
労働基準法【R7問4肢C】
【R7問4肢C】労働協約によりストライキ中の賃金を支払わないことを定めているX社では日給月給制を採用しており、毎月15日に当月の賃金を前払いする(例えば、8月15日に8月1日から同月末日までの分の賃金を支払う)ことになっているが、所定労働日である8月21日から…
②いよいよ保険証が12月1日で使えなくなります・・・
最近お問い合わせが増えております。あと半月になりましたので、まだ紐づけていない方、資格確認書が届いていない方など少し慌ててください。今回は2つ目の方法です。 ②スマホ又はPCにて登録ご自身のスマートフォンやパソコンからマイナポータルにログインをして、マイナンバ…
CONTACT

お電話でのお問い合わせ

052-908-4795

電話受付時間 平日9:00-18:00

メールのお問い合わせ

お問い合わせ

24時間受け付け