052-908-4795
電話受付時間 平日9:00-18:00
佐藤なうsato-now

4月からの求人票記載に関するポイント

法改正で、4/1よりハローワークの求人票に記載する労働条件に、「従事すべき業務の変更の範囲」「就業場所の変更の範囲」「有期労働契約を更新する場合の基準」の3つが追加されています。具体的な記載は以下の通りです。

<従事すべき業務の変更の範囲>
採用後、業務内容の変更予定がない場合は、「仕事の内容」欄に「変更範囲:変更なし」と明示します。異なる業務に配置する見込みがある場合は、同欄に変更後の業務を明示します。

<就業場所の変更の範囲>
異なる就業場所に配置する見込みがある場合は、「転勤の可能性」欄で「1.あり」を丸で囲み、転勤範囲を明示します。

<有期労働契約を更新する場合の基準>
原則として更新する場合は、「契約更新の可能性」欄で「1.あり」を丸で囲み、「原則更新」を選択してマルで囲みます。通算契約期間または更新回数に上限がある場合は、「求人に関する特記事項」欄に「更新上限:有(通算契約期間○年/更新回数○回)」と明示します。
更新の可能性はあるもののそれが確実ではない場合は、同欄で「1.あり」を丸で囲み、「条件で更新あり」を選択してマルで囲みます。そして、「契約更新の条件」欄に具体的な更新条件を記載します。通算契約期間または更新回数に上限がある場合は、「契約更新の条件」欄にその旨を記載します。

「記載欄に書き切れない場合」
上記の労働条件について指定された記載欄に書き切れない場合は、求人申込書の「求人に関する特記事項」欄に記載します。

【厚生労働省・都道府県労働局・ハローワーク「事業主の皆さまへ 求人票に明示する労働条件が新たに3点追加されるのでご留意ください」】

https://www.hellowork.mhlw.go.jp/doc/anteihoukaisei.pdf

 

関連記事

参院選2025/焦点③ 公明党「政治なんて誰がやっても変わらない」。そう感じているあなたに今、伝えたい。
選挙まで5日余り、少し争点などを勉強していこうと思います。各党「マニュフェスト」を公表してますのでそこから重要な所だけ。今回は「公明党」です。党首は、斉藤鉄夫さんです。 優先政策①物価高を克服する②現役世代の所得を増やす③「社会保障」の充実 テーマ別政策を項目…
参院選2025/焦点② 立憲民主党「物価高から、あなたを守り抜く」
選挙まで1週間余り、少し争点などを勉強していこうと思います。各党「マニュフェスト」を公表してますのでそこから重要な所だけ。2回目は「立憲民主党」です。党首は、野田佳彦さんです。第95代内閣総理大臣であり、すばらしい論客です。2011年ですから、もう14年も経つ…
参院選2025/焦点① 自民党「日本を動かす暮らしを豊かに」
選挙まで1週間余り、少し争点などを勉強していこうと思います。各党「マニュフェスト」を公表してますのでそこから重要な所だけ。まずは「自民党」です。党首は、石破茂さん、現内閣総理大臣です。 優先政策①強い経済―GDP1000兆円を実現。国民の所得を5割増しに!②豊…
CONTACT

お電話でのお問い合わせ

052-908-4795

電話受付時間 平日9:00-18:00

メールのお問い合わせ

お問い合わせ

24時間受け付け