052-908-4795
電話受付時間 平日9:00-18:00
佐藤なうsato-now

あじさい祭り

蒲郡にあります形原温泉のあじさい祭りを見てきました。
見渡す限りすべて「紫陽花」です。※あじさいって「紫」って漢字がつくんですね・・・
毎年6月の1カ月間だけ開催されるそうです。
5万株のあじさいが咲き乱れていました。

あじさいの色の違いは土の酸性度によるものだとわかりました。
おおまかに言うと、土が酸性だと青色、アルカリ性だとピンクの紫陽花が咲く。 これは、紫陽花の色素に「アルミニウムと結合すると青くなる」という性質があるためということです。

この土の酸性度数を微妙に変化させて、赤、紫、黄、緑、白、青・・・あらゆる色のあじさいがありました。
でも「白」?ってあり得るのだろうか・・・
白いアジサイは、もともとアントシアニンを持っていないので土壌のpHに影響を受けず、どんな土壌でも白い花になるそうです。

色の変化具合から、その花言葉は、色が変わることから「移り気」や「浮気」と言われているそうです・・・

関連記事

残業代がおかしなことに・・・
ダブルワークが増えてきました。こんな場合は、残業代はどうすればいいのでしょうか。「弊社には先月から週に1日2時間(19時から21時)だけ働くアルバイトがいます。このアルバイトですが、昼間はフルタイムで1日8時間勤務していると、この前初めて知りました。1日8時間…
最近浮気をして・・・
あまりよく知らなかったということもあり、私はChatGPTを今までずっと使っていたのですが、何やら最近は色々なAIが登場しているようで、色々試しているのですが、Google Geminiがなかなかよくて・・・最近はもっぱらそっちにシフトしております。何がいいか…
住民票を移していない学生の投票は?
参院選の選挙ポスター掲示板が設置し始めましたね。チラシ配りをしているとまだ何も貼っていない掲示板が目につきます。ふと、息子は神奈川にいるが、投票はどうするのだろうと・・・公職選挙法等の一部を改正する法律が平成28年6月19日に施行され、選挙権年齢が満18歳以上…
CONTACT

お電話でのお問い合わせ

052-908-4795

電話受付時間 平日9:00-18:00

メールのお問い合わせ

お問い合わせ

24時間受け付け