052-908-4795
電話受付時間 平日9:00-18:00
佐藤なうsato-now

中日新聞朝刊に来週の愛知公立高校、入試の配分比率発表・・・

今日は少し愛知県の高校入試の話題を。
愛知県は内申点(通知表の合計点)と当日入試の点数の合算で合否の判定を行うのですが、その配点比率が以下のようにⅠ~Ⅴまで分かれています。

Ⅰ:評定得点(90)+当日点(110)=200点満点
Ⅱ:評定得点×1.5(135)+当日点(110)=245点満点
Ⅲ:評定得点(90)+当日点×1.5(165)=255点満点
Ⅳ:評定得点×2(180)+当日点(110)=390点満点
Ⅴ:評定得点(90)+当日点×2(220)=310点満点
※評定得点:内申点×2=90点満点

こんな感じです。簡単に言うと内申点重視か当日点重視かです。
大きく分けて、進学校は当日点重視(Ⅴに近づく)、その他は各校の選択となっております。

その基準が、昨日発表され、なぜここに書いたかというと、中村高校が「Ⅴ」に変更されたからです。
※変更したのは愛知県下で5校だけです。

我が母校、少しはレベルアップしたのかな?
と推測はします。
私が通っていたころはまわりもオール5という方がたくさんいました。
私の親友(中村進学会の先生ですが)も二人ともそれくらいの内申だったのかと・・・
私は到底及びませんが。

中3受験生は少し目を通しておくといいです。
受験情報を目にして「やらなければ・・・」を得られますからね。

関連記事

女性初総理はまぼろしなの?
何やら公明党の離脱は結構大きなできごとのようです。連立を組まなければ、最終的には2名に総理候補が絞られ、決選投票になるのですが、衆議院と参議院で分かれれば当然衆議院の方が優先されますので、衆議院の各政党の議員数だけ見ればいいのですが、自民党は現状196です。当…
劳动条件通知书兼雇佣合同书
多国籍軍になってまいりました。「劳动条件通知书兼雇佣合同书」は「労働条件通知書兼雇用契約書」の中国語ver.です。GPT君は何でもやってくれます。ただ、書式など整える必要はありますが・・・ただ、GPT君の翻訳があってるかどうかの確認が難しいのもあります。一度通…
皆様ご覚悟を
週明けの株式市場は超大荒れです。3,000円近く下げるかもしれません。まあ、そもそも上がり過ぎでしたのでいい調整なのかもしれませんが。ニューヨーク株式市場での大幅下落と、公明党の連立離脱、トランプ氏の対中関税に関する投稿なども大きな材料です。円高も後押ししてい…
CONTACT

お電話でのお問い合わせ

052-908-4795

電話受付時間 平日9:00-18:00

メールのお問い合わせ

お問い合わせ

24時間受け付け