052-908-4795
電話受付時間 平日9:00-18:00
佐藤なうsato-now

最低賃金1,054円で調整

昨日のニュースです。
過去最高の50円引き上げで決着となりそうです。
最低賃金について議論している厚生労働省の審議会は、物価高が続いていることなどを踏まえ、今年度、過去最大となる時給で50円引き上げる目安で決着し、全国平均で時給1054円となることがわかりました。
政府は最低賃金を2030年代半ばまでに1500円に引き上げることを目標に掲げています。
※本当に大丈夫か?
中小企業のほとんどはやっていけるの?
こんな懸念はあります。
儲かっているのはごく一部です。

でも待ったなしで50円アップは10月以降適用されます。
また、パートスタッフの時給をあげるのか・・・
こう思っている会社は私以外でもほとんどそうなのかと・・・
いいのか悪いのかわかりません。
現実は物価に対する賃金はあがってませんよ!!ぜんぜん。
というか、上げられないんです、現実は。
会社の多くは「どうしよう・・・」最低賃金問題、社労士へ相談・・・
かなり多くありますね。

関連記事

どこかカッコいい・・・
「スターバックス コーヒー JR新横浜駅 新幹線下りホーム11号店」がオープンとのこと。今後どんどん増えるかもしれないですね。なぜ今までなかったのでしょうか。ドトールやクリエなども参入してほしいですね。私は少しお安いドトール派ですので・・・ 今日はゆっくり、ド…
年金制度改革法の概要3-2 遺族厚生年金の見直し②
ねらい・遺族基礎年金を、子ども自らの選択によらない事情に関わらず、受給しやすくします。 〔遺族基礎年金における支給要件を改正〕子に対する遺族基礎年金が、子ども自らの選択によらない事情により、支給停止されないようにする。この部分が大きな改正ですね。 事例①元夫の…
青い保険証どうしたらいいの?
最近よくある問い合わせです。健康保険証は、今までは退職したりしたときは、会社が責任をもって保険者へ返却しなければなりませんでした。その保険証、12月1日で使用できなくなるのですが、返却は必要なの?? 答えは、返却する必要はなく、各自で破棄してOKです。 ただし…
CONTACT

お電話でのお問い合わせ

052-908-4795

電話受付時間 平日9:00-18:00

メールのお問い合わせ

お問い合わせ

24時間受け付け