052-908-4795
電話受付時間 平日9:00-18:00
佐藤なうsato-now

賃金のデジタル払いから1年、第1号は?

賃金のデジタル払いですが、指定資金移動業者第1号はPayPayでした。
賃金のデジタル払いが認められるようになって1年以上が経過します。厚生労働省はデジタル払いを行う資金移動業者の指定に慎重な対応を取ってきましたが、先日、第1号としてPayPay株式会社を指定しました。
厚生労働省の公表した情報によると、サービス名称は「PayPay給与受取」となり、労働者指定口座の受入上限額は20万円とのことです。

これに伴い、賃金のデジタル払いを行う際の労使協定のひな型が公開され、新しいリーフレットも公開されています。

現状、審査中の資金移動業者数が3社あるため、厚生労働省の審査が進むことで、利用できる指定資金移動業者が増え、利便性が上がることになるのでしょう。

以下、参考にしてください。
厚生労働省「資金移動業者の口座への賃金支払(賃金のデジタル払い)について」

https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/koyou_roudou/roudoukijun/zigyonushi/shienjigyou/03_00028.html

関連記事

ポーランド館
万博のご紹介を生の声でさせて頂こうと思います。ここだけは行きたいと思い、当日予約で入場後10分でまずはここを取りました。※入場してから10分後に1つ、事前予約では取れない箇所も取れるようになっております。建物は木材の螺旋階段になっており、不思議な建物でした。ほ…
熱く暑くなってきました
まだ5月半ばですが、外でチラシ配りをしておりますと汗が・・・という季節になってきました。昨日も稲沢のJR稲沢駅周辺を歩いていたのですが、20分で汗がしっかりと。対策も今週からはじめており、半袖のTシャツ持参で、終わったらYシャツへというスタンスです。更なる対策…
マイナ保険証の有効期限切れ続出・・・
「マイナ保険証の有効期限切れが急増、トラブル続出・・・」こんなニュースがありました。運転免許などと同様で、通知も来ると思うのでなぜトラブルが?と考えてしまいます。どうやら、あまり使わないのが原因なのかと・・・利用率は20%台と言います。ほとんど使ってない・・・…
CONTACT

お電話でのお問い合わせ

052-908-4795

電話受付時間 平日9:00-18:00

メールのお問い合わせ

お問い合わせ

24時間受け付け