052-908-4795
電話受付時間 平日9:00-18:00
佐藤なうsato-now

早明戦

昨日は昼から関東大学ラグビーの早明戦が行われていました。
何気なく見ていたのですが、かなりいい試合で、最後の最後までどちらが勝ってもいいナイスゲームでした。
3点差で早稲田の勝ちでしたが、メンバーを見ても1年生がかなり多くスタメンから出ており、
しかもキーになるスタンドオフなど両チームとも1年生でしたね。
大学生でも日本代表キャップを持つ早稲田のフルバックはすごかったですね。
ひとりだけ、完全レベチでしたね。
早稲田はリーグ戦全勝だそうで、見ていて一番思ったのは、一昔前のラグビーではなく(私がおこなっていたころの泥臭い)、戦略しつくされた、スマートラグビーが今の主流なのですね。
そして、このスポーツは変わっていて、普通のスポーツは監督がベンチなどにいて指示なども出すのですが、
ラグビーは観客席で監督は見ています。
すべて選手が考えて進んでいくスポーツです。
しかもボールは後ろにしか渡せない、これが基本で、ルールを知るとかなり面白いスポーツです。
久しぶりにいいゲームを見ることができました。
何かやりたくなってもきました。
最近野球もしていないので、そろそろ何か動こうかと・・・

関連記事

労働基準法【R7問3肢C】
【R7問3肢C】労働契約の締結に際し明示された労働条件が事実と相違している場合、労働者は、即時に労働契約を解除することができるにとどまり、明示されたとおりの労働条件の履行を使用者に要求することはできない。 × 根拠:労基法15条2項 労働基準法コンメンタール後…
働き方改革 高市首相「残業規制の緩和」検討
「はたらいて、はたらいて、はたらきまくる・・・」高市さんの演説はすごかった。そして、残業規制を緩和するという、有言実行も見せ始めています。原則として、1か月に45時間、1年で360時間までしか残業できませんので、いわゆる36協定ですね。特別条項でも、「繁忙期な…
24年度出産費用、平均52万円
昨日、こんなニュースがありました。「厚生労働省は23日、全国の医療機関での正常分娩による出産費用が、2024年度に平均で約52万円だったと発表した。前年度から約1万3千円増えた。物価高などを背景に上昇が続き、子どもを産んだ人に公的医療保険から支給される出産育児…
CONTACT

お電話でのお問い合わせ

052-908-4795

電話受付時間 平日9:00-18:00

メールのお問い合わせ

お問い合わせ

24時間受け付け