052-908-4795
電話受付時間 平日9:00-18:00
佐藤なうsato-now

少しずつ暖かくなってきています

私は平日、毎朝チラシ配りをしているのですが、少しずつ暖かくなっている気がします。
ただ今週は久しぶりの雨模様で冷たい中マフラーも必着でしたが・・・
年齢を重ねるにつれ、手足の冷えが尋常でなく、私は家の中でも手袋と靴下は必須なのですが、それもここ1,2週はなくてもそれほど寝れないほどではありません。
3月ですからね。
三寒四温で少しずつ暖かくなります。
時期的には出会いと別れの季節です。
先日は息子の卒業式でした。
私は仕事で行けませんでしたが、最近の女子高生の定番、知ってますか?
自身へのご褒美に、花を卒業式の時に親に持参してもらい、式の時に写真を撮るのが定番みたいです。
そしてその花が変化して、花以外の食べ物だったりもするそうです。
ブロッコリーとかも真ん中に登場して話題を取っていたとか・・・
100均財布界隈とか・・・色々新しい言葉も出てきてます。

関連記事

青い保険証どうしたらいいの?
最近よくある問い合わせです。健康保険証は、今までは退職したりしたときは、会社が責任をもって保険者へ返却しなければなりませんでした。その保険証、12月1日で使用できなくなるのですが、返却は必要なの?? 答えは、返却する必要はなく、各自で破棄してOKです。 ただし…
③いよいよ保険証が12月1日で使えなくなります・・・
最近お問い合わせが増えております。あと半月になりましたので、まだ紐づけていない方、資格確認書が届いていない方など少し慌ててください。今回は3つ目の方法です。 ③セブン銀行ATMからの申請セブンイレブンへ行き、銀行ATMでマイナンバーカードと暗証番号4ケタでいけ…
定年退職を定めないことってあり?
ある会社の事例です。弊社は米国に本社のある会社の日本支店です。日本支店全体では50名程度です。定年退職の考え方について教えてもらいたいです。 弊社では定年を65歳としていますが、これまでこの年齢に達したものはありません。65歳以降は、会社と本人の要件が折り合え…
CONTACT

お電話でのお問い合わせ

052-908-4795

電話受付時間 平日9:00-18:00

メールのお問い合わせ

お問い合わせ

24時間受け付け