052-908-4795
電話受付時間 平日9:00-18:00
佐藤なうsato-now

最高の表情!

写真は私の大親友のものです。
先日、名古屋ではウィメンズマラソンが行われ、ペースメーカーの走路間違いなど色々ありましたが、その裏で、名古屋シティマラソンが行われていました。
ハーフですが、毎年私の同級生は参加しており、その完走後の写真です。

月間300キロ(毎日10キロ平均)を走るツワモノで、体が限界を超えているのに、走らざるを得ないある種の病気にかかっていると思われますが、それでも走る姿はあっぱれです。
私ならできません。
そして、その表情は素晴らしく、いい顔をしています。
確かに、今までずっと続けてきたことを辞めたりセーブしたりする勇気は、続ける勇気よりかなりいります。
何かすべてが無駄になってしまう気がしますし・・・
私が20年以上平日毎日のチラシ配りを辞められないのと同じ。
これらのことは、こだわりがあるので結構評価されます。
何百人もの生徒たちから支持されるゆえんです。
なんのとりえもない面白くないところに人は集まりませんので。
見習うべきところですね。

関連記事

③いよいよ保険証が12月1日で使えなくなります・・・
最近お問い合わせが増えております。あと半月になりましたので、まだ紐づけていない方、資格確認書が届いていない方など少し慌ててください。今回は3つ目の方法です。 ③セブン銀行ATMからの申請セブンイレブンへ行き、銀行ATMでマイナンバーカードと暗証番号4ケタでいけ…
定年退職を定めないことってあり?
ある会社の事例です。弊社は米国に本社のある会社の日本支店です。日本支店全体では50名程度です。定年退職の考え方について教えてもらいたいです。 弊社では定年を65歳としていますが、これまでこの年齢に達したものはありません。65歳以降は、会社と本人の要件が折り合え…
労働基準法【R7問4肢C】
【R7問4肢C】労働協約によりストライキ中の賃金を支払わないことを定めているX社では日給月給制を採用しており、毎月15日に当月の賃金を前払いする(例えば、8月15日に8月1日から同月末日までの分の賃金を支払う)ことになっているが、所定労働日である8月21日から…
CONTACT

お電話でのお問い合わせ

052-908-4795

電話受付時間 平日9:00-18:00

メールのお問い合わせ

お問い合わせ

24時間受け付け