連日のいたましい報告・・・
夏休みに入り、毎日のように海やプールでのいたましい報告があがっております。
目にしない日はないですね・・・
親は当然気を配って子どもを見ているのですが、1秒も目を離さない・・・というわけにはいきません。また、中学生など大人に近くなってくると、親とでかけるということも減り、遊んでいいる間に・・・ということも起こり得ます。
海は当然すぐに足がつかくなりますので、泳げないと(浮輪などがなく)どうしようもありません。
また、私は流されたことがありますが、離岸流に乗ってしまうと、いくら泳ぎが達者でもどうしようもありません。運よく助かるかどうかというところです。
※私は流されて、本当に運がよく2時間後くらいに戻れました。海岸が見えなくなるまですぐに流されてしまいます、泳ぎが達者でもです。
では、川ならいいのかというとそうでもなく、バーベキュー中にアルコールが入ると大人でもおぼれます。川は石が多いので、海よりかなり歩きにくいですから。
そして急に深くなりますし。
ではでは、それならばプールがいいのでは・・・
それでもプールで小さい子が・・・というニュースも毎日のように聞きます。
保育園で遊んでいる最中でも起こるんですから。
保育士さんはプロです、でも1秒も目を離さないことなどあり得ませんので、不運なことは起こり得ます。
すべては、この暑さも影響しているでしょう。
これだけ暑いと、水遊びしかないですからね。
大人はショッピングモールで涼めば時間をつぶせますが、子どもはやっぱり水遊びの方が楽しいですので。
何とかここの対策をできないものかと、しっかり考えてみたいです。
親は一生後悔して生きて行かなければなりませんので。