佐藤なうsato-now
最低賃金、上げ幅6.0%で最終調整(全国平均63円アップ)
10月が近づいてきましたので、また最賃の話です。
最低賃金(時給)の2025年度改定額の目安を決める厚生労働相の諮問機関、中央最低賃金審議会は8月4日、7回目の小委員会を開きました。
現在の全国平均1055円から6.0%(63円)引き上げ、1118円とする案が軸となります。
上げ幅、時給ともに過去最大・・・
物価高騰や賃上げの流れを理由に大幅な引き上げを求める労働者側と、中小企業への悪影響を懸念して小幅に抑えたい経営者側の溝が埋まるはずもなく・・・
このままいくと、いずれ中小はどんどん潰れるでしょう。
政府は最低賃金の全国平均を「2020年代に1500円」としています。
5年で1.5倍・・・ムチャクチャです。
ちなみに愛知は・・・63円アップの、「1,140円」です。
色々直さなければ・・・