052-908-4795
電話受付時間 平日9:00-18:00
佐藤なうsato-now

お疲れさまでした・・・

写真は、昨日の社労士試験の選択式問題です。
25時くらいまで、択一式の労基法の解答出しをしており、少し眠い朝ですが、「今年も難しかった・・・」これが第一印象です。
特に、ここ数年選択式は易しめだったのですが、難易度は上がりました。
択一式も、私の担当の労基法は例年通りといった感じですが、他の科目は軒並み解答を出す先生たちも四苦八苦・・・
ただ、毎年なのですが「難しかった…」という感想は同じです。
まあ、合格率5%の難関国家試験ですから、簡単なはずもありませんが。
ここから合否発表までの1か月余は、今回の試験の質問が多く寄せられますので、しっかりと分析をしていきたいともいます。
何はともあれ、皆さま、お疲れさまでした。

関連記事

玉木さん・・・「スネ夫」「ガッカリ」
ここ2週間ほど、どの地上波を付けても玉木さんが出ていました。この流れで行くと、自民党と連立するか、野党競合でいずれにしてもキーマンは玉木さんとなり注目の的。でも?何やらいつまでたってもどっちつかずで、横から吉村さんが出てきて、決断はめちゃくちゃ早いですからすぐ…
労働基準法【R7問3肢A】
【R7問3肢A】労働基準法第14条第1項第2号は、満60歳以上である労働者との労働契約(同条同項第1号に掲げる労働契約を除く。)は、期間の定めのないものを除き、一定の事業の完了に必要な期間を定めるもののほかは、5年を超える期間について締結してはならないと定めて…
36協定、違反してしまったら・・・
どこの会社でも「残業」をしてしまうことはあります。でも、36協定を締結し、届出ていれば残業は可能となります。では、その36協定に定めた内容に違反してしまったら・・・ 1.特別条項付き36協定の超過について36協定(時間外・休日労働に関する協定届)は、法定時間外…
CONTACT

お電話でのお問い合わせ

052-908-4795

電話受付時間 平日9:00-18:00

メールのお問い合わせ

お問い合わせ

24時間受け付け