052-908-4795
電話受付時間 平日9:00-18:00
佐藤なうsato-now

2025社労士試験 解答解説終了(労基安衛)

さて、社労士試験の解答も各社出そろい、その解答の根拠を出す作業を行いました。
私は今年、労基・安衛法を担当しましたので骨が折れました。
昨年は年金科目の担当でしたので、時間としては今回10倍近くかかっている気がします・・・
それにしても「e-Gov」は使えます。
法改正対応もボタン1つでいけますし、GPT君より相当使えます。
正しい情報のみが入ってますので。
今回の解答出しも、GPT君はほぼ間違ってますし・・・
無料版の限界を毎日のように感じております。
これもGPT君の戦略なのでしょう。
解答出しは、連日深夜2時近くまでかかり、何とか2日間で作成できました。
いやー疲れました。。
そろそろ、本試験の質問も増えてくると思うのでしっかりと対応いたします。

関連記事

2025社労士試験 解答解説終了(労基安衛)
さて、社労士試験の解答も各社出そろい、その解答の根拠を出す作業を行いました。私は今年、労基・安衛法を担当しましたので骨が折れました。昨年は年金科目の担当でしたので、時間としては今回10倍近くかかっている気がします・・・それにしても「e-Gov」は使えます。法改…
「子ども・子育て支援金」の中身④
★出生後休業支援給付出生後休業支援給付とは、両親ともに14日以上の育児休業を取得した場合、通常の育児休業給付の上乗せとして支給される給付金です。育児休業給付と合わせて手取り10割相当となるように給付率が引き上げられ、子育てに関する経済的な不安を軽減する目的があ…
お疲れさまでした・・・
写真は、昨日の社労士試験の選択式問題です。25時くらいまで、択一式の労基法の解答出しをしており、少し眠い朝ですが、「今年も難しかった・・・」これが第一印象です。特に、ここ数年選択式は易しめだったのですが、難易度は上がりました。択一式も、私の担当の労基法は例年通…
CONTACT

お電話でのお問い合わせ

052-908-4795

電話受付時間 平日9:00-18:00

メールのお問い合わせ

お問い合わせ

24時間受け付け