052-908-4795
電話受付時間 平日9:00-18:00
佐藤なうsato-now

イスラエル・パレスチナ問題

10/7にイスラム組織ハマスによるイスラエルへの攻撃、またまた戦争が始まってしまいました。この地域はどうしても争いが起こってしまいます。歴史を紐解いていくと、何年もかかりそうですのであれなのですが、一度1993年オスロ合意があり、クリントン大統領がアラファト議長とイスラエルの首相と笑っている映像が鮮明で覚えているんですが(ちょうど私が高校卒業の年でしたね)、10年ももたず・・・。
私の息子が夏にイギリスへ短期留学をしたのですが、その時に多国籍の方々と仲良くなったようで、今でも色々な国の友人と連絡を取っているそうです。その中にイスラエルの方もいると。先日連絡を取ってみると、兵士がそこら中にいて、決して安全とは言えないと・・・。留学に行けるくらいの子なので、ある程度は安全な地区にいると思われますが、心配ですよね。日本におりますと、戦争も他人事で、本当に危ない状況などは知り得ません。ロシアのウクライナ侵攻も同様、誰か強力な戦争を止められるリーダーが出てきてほしい!と切に願うばかりです・・・

関連記事

水主町
昨日は、皆さんが受けた全県模試の解答用紙を業者へ届けてきました。はとり校舎へ寄りましたので、いつもと違う道で千種区までドライブです。名古屋高速の下を東へずっと行くのですが、途中でいつも見る交差点「水主町」があります。名駅から少し南へ行ったところです。いつも、「…
「子ども・子育て支援金」の中身⑤
★育児時短就業給付育児時短就業給付とは、2歳未満の子どもを養育するために時短勤務をしている場合に、時短勤務中に支払われた賃金額の10%を支給する制度です。短時間勤務になると収入が減少しますが、その間の収入減の一部を補填する役割があります。 また、妊娠や育児など…
湾曲モニター探し
さて、社労士本試験も終わり新たに次の年に向けての作問や校正が始まっております。過去問を比較しながら、法改正事項を反映させたe-Govの条文比較を見ながら、テキストを中心に作問となると、PCの画面に最大で20近くの画像があり、3つ4つと見比べながら作業がしたい場…
CONTACT

お電話でのお問い合わせ

052-908-4795

電話受付時間 平日9:00-18:00

メールのお問い合わせ

お問い合わせ

24時間受け付け