052-908-4795
電話受付時間 平日9:00-18:00
佐藤なうsato-now

めんどくさい時期が・・・

写真は年末調整提出する保険料控除申告書です。これを書くと「今年も終わりか・・・」こう感じます。この用紙、結構難しいんですよね、保険の種類によって仕分けし、その金額を計算式に入れて計算を。さらに合計を出したりと、なかなか携わっていない方は骨の折れる作業です。
先日もこんな相談を受けました。「会社で企業型確定拠出年金(企業型DC)の拠出を行っている、更に自身でもiDeCoに加入しており、年末調整ではどうするべきか・・・」ここは、保険料控除申告書の小規模共済等掛金控除の欄がありますので、そちらに記入します。ただ、企業型DCの方は、基本的に会社が掛金額と従業員の掛金額を把握していますので、会社が控除額を計算して年末調整を行いますので特に手続きは必要ありません。iDeCoのところだけ記入ですね。
住宅ローンの書類(13年分の控除証明書)なども毎年自身で管理して提出ですので、なかなか骨が折れます。私はその書類をなくして税務署へ出向き、再発行・・・なんてことも。何かもっと簡単なシステムにできないのかなあと・・・

関連記事

男性育休取得率40.5% 過去最高
昨日のニュースです。前の年度より10ポイント余り増えて、過去最高となりました。ちなみに女性は、前の年度より2.5ポイント増えて、86.6%でした。数年前数パーセントだったものがここまでになると、国の方針も「やればできるじゃないか・・・」こう感心させられます。そ…
高校野球におけるDH制導入決定
こんなニュースがありました。高校野球で来春の選抜大会から指名打者(DH)制を導入する方針であることがわかりました。今さら?感は否めませんが、逆になぜ今までダメだったの?と調べたくもなります。伝統、慣習などはなかなか変えられない・・・特に日本はそうなのかもしれま…
タイ・カンボジア、停戦へ(トランプ仲介?)
昨日こんなニュースがありました。そもそもなぜ争いになったのか、5日前、に発生した地雷事故。タイ兵1人が地雷により片足を失い、さらに5人が負傷した。タイ政府はこれらの地雷が新たに埋設されたものだと主張しているが、カンボジア側はこれを否定し、「根拠のない非難」だと…
CONTACT

お電話でのお問い合わせ

052-908-4795

電話受付時間 平日9:00-18:00

メールのお問い合わせ

お問い合わせ

24時間受け付け