052-908-4795
電話受付時間 平日9:00-18:00

佐藤なうsato-now

労基署からの是正指導があり、残業単価が低くなっており遡及して支払うようにと・・・
こんな問い合わせがりました・・・ Q、労働基準監督署の定期監督があり、給与計算の残業単価の計算式が間違っていたため(年間休日が変動しているのにずっと固定で計算していたため、年間休日が多い年に実態より残業単価が低くなってしまっていた)、差額を計算し遡及して従業員…
受験生の質問もピークに!
社労士試験まで1カ月半余りとなりました。受験生の皆さまは最後の追い込みです。昨日も質問数が20を超えました。皆さん必死ですので、私も必死にお答えするまでです。中でも事例問題が出されると時間もかかり、なかなか厄介です。私も苦手です・・・そして直前期にはこれから何…
退職した社員から内容証明が・・・残業代の未払いに対するものでして
こんな問い合わせがりました・・・ Q、ある代理人弁護士から内容証明が送られてきました。どうやら退職した社員がこの弁護士を通じて、未払い残業代を支払う内容のものです。中身は、「2年分の残業未払い代金を請求する。2週間以内に雇用契約書、タイムカード、就業規則の書類…
ちょっと大忙し・・・
昨日は大忙しでした。午前中は初めてお会いする会社様との面談で2時間弱大変有意義な話ができました。私も100%出せましたので評価いただけたと思います。そして受験生への質問回答や顧問先様への最後の定時決定の書類を頂くこと、新しいお客様の就業規則等の見直しによる現状…
37度予想・・・
暑くなってまいりました。今日の名古屋は37度予想です。よって、今週から朝のチラシ配りの時などはTシャツで行うこととしています。夜も暑くて何度か起きます。寝苦しい日々があと3か月くらいは続きますね・・・ 今日も名古屋の会社様へ訪問です。お客様ではないのですが、お…
防衛省からの手紙
写真の封筒は防衛省からでした。息子あての封筒だったのですが、自衛隊からの募集要項でした。私の高3の時は来なかったなあ・・・それだけ人手が足りないのでしょう。たぶん、国内?の全高3生へ募集をかけていると思われます。合法で。きちんと自衛隊法第29条第1項で住民基本…
年度更新
社労士は6月7月と労度保険、社会保険の年度更新があり、少しだけ忙しい?のですが、最近は「電子申請」が主流で、国も推奨してますのでそちらの方向で私も進めています。ただし、実際は紙の書類で書くスピードは1人当たり約30秒、1枚書いて郵送なら10分あれば終わります。…
6月ラン
写真のとおり6月は「200,1キロ」という結果でした。まわりは300キロ超えも続出でしたので、もうなかなか超えるのは難しいですね。汗をかく季節になりましたのでランの後は気持ちがいいです。いつまで続けられるかわかりませんが、できうる限り続けたいですね。 さて、円…
都知事選、誰が勝つ?
七夕に投開票の都知事選、「小池さんで決まりでしょう」こんな声が多く上がっております。はたしてそうなのでしょうか。 構図は、自民・公明は小池さん。立憲民主・共産・社民は当然蓮舫さん。いつもよくわからない日本維新は決めずだが石丸さんという前広島県安芸高田市長に傾く…
就業規則勉強会リニューアル
昨日は就業規則勉強会でした。新たに3期生も加わり、参加者は40名弱となかなかの規模です。すべて社労士なのですから、そこで就業規則の百科事典的なものを作っていくとなるとそれもすごいことです。そんな企画に携われていることに感謝ですね。しっかりとまとめ役を務めさせて…
CONTACT

お電話でのお問い合わせ

052-908-4795

電話受付時間 平日9:00-18:00

メールのお問い合わせ

お問い合わせ

24時間受け付け