052-908-4795
電話受付時間 平日9:00-18:00

佐藤なうsato-now

ふるさと納税
年末になるとこの話題が多く上がります。私も先日ふるさと納税を駆け足で済ませました。得するのは明白なのでやらないという選択肢はないですからね。やっていると、あまり必要でないものもこの機会に食べてみようと、普段味わえない贅沢のような感覚は得られますね。不思議な制度…
労災事故があり、それは片が付いたのですがその後その社員が・・・
以下のようなご質問がありました。Q、労災事故がありまして、症状固定で労災一時金を受け取ってその件は終了したのですが、少し後遺症が残っており、元の業務はできずに会社側で事務や営業の仕事を用意しましたが、拒否されています。それの影響か、不適切な発言(仕事をしない、…
早明戦
昨日は昼から関東大学ラグビーの早明戦が行われていました。何気なく見ていたのですが、かなりいい試合で、最後の最後までどちらが勝ってもいいナイスゲームでした。3点差で早稲田の勝ちでしたが、メンバーを見ても1年生がかなり多くスタメンから出ており、しかもキーになるスタ…
カツオのライバル?
「サザエさん」で新キャラ登場?こんなものがネットニュースになっておりました。サザエさん新しく進化してるんだ・・・55周年らしく、新キャラクター、カツオのライバル・星宮くんだそうです。39年ぶりの新キャラとか。お決まりのパターンで、転校生としてやってきた子にカツ…
就業規則勉強会
今日は月イチの勉強会です。今日は「休日」に関してのことが議題に上がっています。法定休日と所定休日の違い、1週間で1回なのか4週で4回の休みなのか、色々定義があります。最近はどこも人不足で、もちろん給与の額で採用の軸を考えることも必要ですが、意外と最近の傾向はこ…
なかなか問題のある社員をパート契約へ変更することはできるのか・・・
以下のようなご質問がありました。 Q、欠勤がかなりあり(体調が悪い、家族の事情など)、会議や研修、通常の業務にも支障をきたしております。このまま正規職員では継続が難しいという判断をし、パート契約での雇用を本人に提示したところ、不服とし契約更新に応じてもらえませ…
名古屋東労働基準監督署へ
昨日は就業規則の届出を行ってきました。名古屋東労基署は平針にあるのですが、ちょっと遠いですね・・・お客様がそちらの方ですので仕方のないことなのですが。郵送でももちろんいいですし、電子申請でもいいのですが、就業規則だけは自身で作ったものですから、ハンコは目の前で…
出張旅費規程
今日はお客様で出張旅費規程を新たに定めたいということでお話をしてきます。各種規程がありますと、指針ができますので支給が平等になることや手続きの厳格化などが利点です。ただ、規程というものは定めると両者に義務が生じますので、今回は適用しない、ということはできません…
右往左往する政策(103万)
二転三転ならわかるのですが、すでに四転している103万の壁の政策。ちょっと整理しておこうと思います。順番にどうなっているかを挙げてみます。 1,具体的には所得税の基礎控除などの額を現在より75万円引き上げて、「178万円」にする。これは一番最初、不倫の玉木さん…
夢の国の終焉?
私はディズニーの元であるオリエンタルランドの株を20年以上持ち続けていますが、少し暗雲が見え隠れしております。株価は、5,500円近くまで行き、3,500円まで急落しております。当初から10倍以上になっていたんですが、そろそろ手放す時期が近いのかもしれません。…
CONTACT

お電話でのお問い合わせ

052-908-4795

電話受付時間 平日9:00-18:00

メールのお問い合わせ

お問い合わせ

24時間受け付け