052-908-4795
電話受付時間 平日9:00-18:00
佐藤なうsato-now

中高一貫説明会→労働問題研究会

昨日は午前中、学悠出版主催の愛知県、中高一貫校発足に関する勉強会がありました。多くの学習塾様が参加されておりました。セミナーの講師の方がとても素晴らしく、完璧なトークで非常に有意義な1時間でした。若い女性の方でしたが、相当能力が高いと・・・結論から言うと、中学受験よりも更に高いハードルとなり、表面上は「適性検査」となっており、学力を見るものではない、とされていますが、それは体のいい言葉のまやかしで、実は深く学んだ知識、理解がなければ到底合格はできない仕組みになっているということです。そこの合格を勝ち取っていかなければなりませんので、学習塾に課せられた使命はかなり重要です。要は塾でかなりの対策をしないと合格などほぼ無理ですよ、ということがわかってはいたのですが、明確になりました。
さて、夜は「労働問題研究会」という有志の集まりでの勉強会でした。時間外労働の有名な判例「日本ケミカル事件」を弁護士の先生が裏側まで講義いただき、その後は地元の大先生や若いアグレッシブな先生たちと懇親会でした。
毎日が糧となっております。今日も朝から全力で走るだけであります。

関連記事

年金制度改革法の概要1-2 社会保険の加入対象の拡大②
②短時間労働者の賃金要件を撤廃いわゆる「年収106万円の壁」として意識されていた、『月額8.8万円以上』の要件を撤廃します。これにより、年収106万円の壁を意識せず、自分のライフスタイルに合わせて働き方を選びやすくなります。撤廃の時期は、法律の公布から3年以内…
労働基準法【R7問3肢E】
【R7問3肢E】事業主が犯した経済法令違反を原因として購入した諸機械、資材等を没収され、事業の継続が不可能となったときは、労働基準法第20条第1項にいう「やむを得ない事由のために事業の継続が不可能となつた場合」に該当することから、当該事業主が、これを理由として…
スーパー戦隊、終了・・・
「テレビ朝日系で放送されている特撮ヒーロー番組「スーパー戦隊シリーズ」が、現在の「ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー」を最後に終了することが30日、関係者への取材で分かった。1975年開始の第1作「秘密戦隊ゴレンジャー」から世代を超えて愛されてきた人気シリーズが、…
CONTACT

お電話でのお問い合わせ

052-908-4795

電話受付時間 平日9:00-18:00

メールのお問い合わせ

お問い合わせ

24時間受け付け