052-908-4795
電話受付時間 平日9:00-18:00
佐藤なうsato-now

特定社会保険労務士

今日、明日と特定社労士試験の講習があります。
土・日ともに1日中か・・・
というスケジュールにちょっと不満ですが、グループでの解答出しをするようで楽しみでもあります。
「特定社会保険労務士」とは、社労士資格を持っている方が受けられる試験です。
120万円までの紛争に対して、労働者側からのあっせん事案などですね、代理で処理ができる資格です。
プチ弁護士といった所でしょうか。

それよりも今週は一般的な「社労士試験」の合格発表でしたね。
私の予想通り択一は44点で合格でした。
合格率も少し上がり6.9%となりました。
1年間受験生指導を続けてきて、まだその方たちの詳細はわかりませんが、合格者には本当におめでとうを届けたいですね。
ただ、すでに来年に向けての質問も多くなってきております。
すでに次へ向けて走っておりますので、しっかりと1年間サポートを進めていきます。

関連記事

36協定、違反してしまったら・・・
どこの会社でも「残業」をしてしまうことはあります。でも、36協定を締結し、届出ていれば残業は可能となります。では、その36協定に定めた内容に違反してしまったら・・・ 1.特別条項付き36協定の超過について36協定(時間外・休日労働に関する協定届)は、法定時間外…
労働基準法【R7問2肢E】
【R7問2肢E】労働基準法第12条(以下本問において「本条」という。)に定める平均賃金に関する次の記述のうち、誤っているものはどれか。E 本条第3項第1号から第4号までに掲げられている業務上負傷し療養のために休業した期間等の控除期間が、平均賃金を算定すべき事由…
4年経って初めて花が咲く・・・
写真は自宅の玄関です。「ユッカ」という植物なのですが、引っ越しをして4年、初めて花が咲きそうです。今まで下の葉しかありませんでした。それが9月あたりから急に真ん中からにょきにょきと長いものが出てきて、1か月余りでこんなにも大きく・・・しかも花が咲きそうです。最…
CONTACT

お電話でのお問い合わせ

052-908-4795

電話受付時間 平日9:00-18:00

メールのお問い合わせ

お問い合わせ

24時間受け付け