052-908-4795
電話受付時間 平日9:00-18:00
佐藤なうsato-now

あらゆる専門家たち

昨日は士業ネットワークの勉強会がありました。教壇に立たれたのは弁護士の先生、お題は「遺言作成」に関してでした。私もFPの資格を取得するときに大まかなルールは抑えたのですが、なんせ紙の上でのことですので、それほど役にも立ちません。今回、いくつもの裁判事例を取り上げて遺言に関する生々しい現実をお聞きすることができ大変勉強になりました。遺言を作成する際の注意点(現場でしかわからない)、もめるときのパターン、何年も争うことにもなる事実、とても深く頭に入りました。私は社労士ですので、その分野に関しては毎日いろいろ学びますのでいいのですが、会社や個人でも悩まれるところは多種多様ですので、専門外の知識や状況も大切な把握事項です。昨日は他にも土地家屋調査士の方や税理士の方とも交流が深まりましたので、得た知識・情報をしっかり使えるように精進していきます。

関連記事

ニンバス
“カミソリ飲み込む痛み”新型コロナ「ニンバス」こんな表現がなされています。相当痛いらしく、感染者数も5月比で8倍近くになっていると言います。▼熱、▼せき、▼倦怠感に加え、▼“カミソリを飲み込んだような強烈なのどの痛み”これが大きな特徴のようです。 罹患した際の…
数か月ぶりに勉強会
今日は久しぶりに就業規則勉強会です。少し間が空きましたのでとても新鮮です。本則の方は完成形を出しましたので、次は付則になります。今回は「給与規程」を学べるということで、しっかりと学びます。「労務監査」も並行して行うということですから、こちらもうれしい限りです。…
たまごっち1億個突破、発売から29年・・・
写真は今のたまごっちです。実は我が家にも先日やってきました・・・とても懐かしく、20年ぶりくらいでしょうか。娘たちが保育園の時でしたか、そのたまごっちが先日倉庫から出てきて、電池を替えたら動くではありませんか・・・それを懐かしくお世話していたら、偶然家電量販店…
CONTACT

お電話でのお問い合わせ

052-908-4795

電話受付時間 平日9:00-18:00

メールのお問い合わせ

お問い合わせ

24時間受け付け