052-908-4795
電話受付時間 平日9:00-18:00
佐藤なうsato-now

ビットコインも大変なことに・・・

日経平均株価が最高値を更新して、さらに上値を探っていることはご存じかと思います。
ついに40,000円の表示が出ましたね。
一方、ビットコインも連動してなのかえらいことになっております。
昨年末550万ポイントくらいだったのですが、昨日の数値は950万近くを行ったり来たり・・・
ほんの3か月で倍近く上がっているんですから、こちらの方がすさまじいです。
もちろんハイリスクハイリターンですので、株なんかでは刺激が足らない方にはもってこいなのですが・・・
私もビットコインをやっていますが、買いそびれてしまって、指をくわえて「いいなー」と落ちてくるところを待っているのですが、落ちてこない・・・
まさに今の株価と同じような状態ですね。
ただ、どこかで調整は入りますので、そこを待つか、どうしていこうか。。
私はどうしてもたるい値動きのものには関心がなく・・・
新型のNISAもいいことはわかっているんですが、確実なものに微塵の興味もなく・・・
私は8,000円に日経平均が落ちたところを目の当たりにしていますので、どうしても「バブル」感覚は抜けないのですが、
株価などが上がることは大歓迎であります。

関連記事

VIX恐怖指数
トランプ関税が出され、日経平均もダダ下がりだった時、VIX恐怖指数は50ポイントを超え、かなりのところまできていました。VIX恐怖指数とは、市場の不安やリスクの高さを反映する指標です。株式市場の短期的な見通しに対する投資家の心理状態を表します。この指数が高いほ…
マイナ保険証、学校や保育園への提出時の対応は?
ある記事を読みました。子どもの行事(修学旅行、部活の遠征など)、保育園への今までの保険証の写しの提出、これらが「マイナ保険証」へ変わったら同じように提出するの?マイナンバーが書いてあるものを出すの?こんな声が多数あると言います。 背景をおさらいしますと、202…
4万~5万円現金給付???
昨日の夜、朝日新聞です。「政府・与党は9日、物価高や米トランプ政権の関税措置による影響を踏まえた経済対策の一環として、国民向けの現金給付を実施する方向で調整に入った。所得制限は設けず1人あたり4万~5万円程度を給付する案が浮上している。財源を確保するため今年度…
CONTACT

お電話でのお問い合わせ

052-908-4795

電話受付時間 平日9:00-18:00

メールのお問い合わせ

お問い合わせ

24時間受け付け