052-908-4795
電話受付時間 平日9:00-18:00

佐藤なうsato-now

朝から東京へ
今日は念願の2期生との親睦会で東京へ・・・明日は社労士試験の解答出しのため東京の事務所でお仕事なので、この機会に東京の仲間と約1年ぶりの再会です。かなり楽しみです!しっかり情報収集して、つかの間のひと時を楽しみたいです。そして明日は、社労士試験です。まだまだ超…
総裁選特集 No,2 加藤勝信 68歳
この方は、私が社労士試験で合格したときの厚労大臣です。賞状に名前が載ってましたので鮮明に覚えています。ですから、印象に残っていて結構この方の発言や思想も追っかけています。東京大学経済学部出身で、大蔵省➡衆議院議員という肩書等は間違いのない方です。…
総裁選特集 No,1 石破茂 67歳
ずっと総裁選には出続けている方で、目つきがちょっと怖いイメージがあります。外交・安全保障に長けているイメージが私にはあります。小泉内閣では実際防衛庁長官も務められていましたので。そして福田内閣で防衛大臣でした。慶應大学出身で父親は元鳥取県知事でもあります。元々…
またか・・・コメ不足。
2週ほど前に水がなくなって、ようやく買えるようになった矢先、店頭には「コメ」がありません。日曜日に買い物へついていったときに、全くコメナイヤン・・・こう思っていたのですが、注意して見るとなかなか見つからない・・・あっても約2倍近くになっているようです。私が学生…
売上昨年の2/3、月500万マイナス・・・
ある会社の現実です。現実は毎月やってきます。いい気分で飲んでいても一瞬で酔いはさめてしまう内容ですね。大ナタを振って対処していくしかないですが、限界もありますね・・・痩せていく原因はここなのもわかってもいるのですが、だからと言ってどうしようもなく、毎日現実と向…
アイチ士業ネットワーク
最近は人との交流も士業の方とが多く、士業(税理士、会計士、弁護士、診断士、司法書士、弁理士などなど)の方とのお話もステキなのですが、かなり変わった方が多くて・・・もちろん、だから難関試験を通って「変わり者」だから合格してきた方たちなのですが、よくこれで世の企業…
社労士試験まで1週間を切りました・・・
受験生の皆さま、いよいよですね。この1年の集大成が目の前までやってきています。1年間、約1,500件以上の質問を受けてきました。すべて全力で回答を行っております。その姿勢が受け止められたのか、社労士界ではカリスマ講師の方々からも評価を受け、大手予備校の作問まで…
60歳になったら高年齢雇用継続給付の申請ができると聞きましたが・・・
Q、今月で60歳になる社員がおります。 60歳になったら高年齢雇用継続給付の申請ができると聞きましたが、今後も給与が低下しないので、まだ申請をすることは考えておりません。 その場合は会社は何もしないで構いませんか。 A、今回の場合は60歳到達時以後も被保険者で…
「巨大地震注意」終了へ
薬局やスーパーから水がなくなりました。南海トラフの件が理由です。そもそも地震の予知が誰もできないのに、できるような感じで国民を誘導する策はありなんでしょうか・・・もちろん、「予防」をしていざというときに備えるためであることはわかります。その点だけは納得していま…
障害年金請求
現在障害年金の請求案件があり、書類を整えています。病歴・就労状況等申立書というものがありますが、発病から現在に至るまでどのように病状が変化してきたのか、しっかりとヒアリングを行い時系列で記載していきます。請求者にとっては今後の生活にかかわる大事な書類です。障害…
CONTACT

お電話でのお問い合わせ

052-908-4795

電話受付時間 平日9:00-18:00

メールのお問い合わせ

お問い合わせ

24時間受け付け