052-908-4795
電話受付時間 平日9:00-18:00

佐藤なうsato-now

WiFi 7
先日賑わっておりました話題、「Wifi7」です。Wifi7とは、WiFi 6/6Eに次ぐ次世代のWiFi規格です。IEEE 802.11be Extremely High Throughput (EHT)とも呼ばれ、2.4GHz・5GHz・6GHzの3帯域全て…
36協定に掲げた労働者数の増減があった場合・・・
今日も質問を受けました。「36協定に掲げた労働者数の増減があった場合、再度変更手続きなどは必要ですか?」結論は、都度変更届などは必要ありません。また、代表者が変更した場合も同様です。年度更新ですので、届出時に毎年改めればよいということですね。しかし、残業時間の…
年末調整に関する質問が・・・
もう年末は終わったので、ほとんどのところは年末調整も終えていることかと思いますが、1つ質問がありました。「副業などをしています。御社で扶養控除申告書の記載をしましたが、別のところでバイトをしています。更に自身で少しだけネット販売での収入があるのですが、このよう…
新NISA
1月1日から新NISAがスタートしました。なぜ新しくなるのか、これは明白で「自分で老後の資金は何とかしなさいよ!」こう国が言っているんです。どう考えても公的年金が今から子供がどんどん産まれて、年金保険料がうなぎのぼり!なんてことはあり得ないですから。確実に現行…
皇居からの、ゴールシーン
さて、毎年家族で年始は東京へ出かける(そこしかみんな集まらないので・・・)のですが、今年はとても暖かい年始で1日中外にいてもぜんぜん寒くなかったですね。昨年は熱を出して無理やり汗かいて下げた記憶がありますが。今日は皇居を1周して(多くのジョギングランナーがいま…
真清田神社
今年は一宮の真清田神社へ参りました。中村進学会の一宮校舎へ車を停めて、20分余り、歩いて色々考えながらの散歩です。今年は「一宮」の年と勝手に掲げておりますので、ここに決めました。何かここがキーになる気がしまして・・・毎年おみくじを引くのですが、恒例の「末吉」で…
ナイキランクラブ
毎朝のジョギングはもう5年近くやっていますか・・・コロナになった時でも熱を下げる(汗かいて下がれば楽になるので・・・)目的で走ってましたからね。まあ自己責任ですから、医者に言わせれば無謀・・・と一蹴されますが。そんなジョギングも仲間と競えば更に向上心を持ってや…
助成金と補助金の違い
今日もお問い合わせがありまして、補助金に関してのものでした。そもそも助成金と補助金には違いがあります。最も大きな違いは、助成金がある一定の条件を満たせばほぼ必ずもらえる資金であるのに対して、補助金はある政策を推進する最も良い提案に限ってもらえる資金である、とい…
言い訳ばかり、でも早朝からお墓参りに・・・
忙しいと、本当に忘れてしまうこともあります。1年の最後にお墓参りにいきました。ぜんぜん行ってなかったなあ・・・という言い訳込みなのですが。別に行かなくても何があることもありません、行ったから何があるわけでもありません。でも行くことの意味は必ずあるのがお墓参りな…
「年収(130 万円)の壁」対応の内容は?
実務的にどうするのか。政府の「年収の壁・支援強化パッケージ」により、年収が130万円以上であっても人手不足による労働時間延長等に伴う一時的な収入増加である場合、その旨の事業主証明を添付することで、迅速な被扶養者認定を可能とする方針が示されました。CMでもかなり…
CONTACT

お電話でのお問い合わせ

052-908-4795

電話受付時間 平日9:00-18:00

メールのお問い合わせ

お問い合わせ

24時間受け付け