052-908-4795
電話受付時間 平日9:00-18:00

佐藤なうsato-now

海外の支店で雇用した現地の従業員を日本で就業させるには・・・
こんな質問がありました。Q、「わが社の海外駐在所で雇用した現地の従業員を日本で就業させるには(期間を定めて)どのような手続きが必要でしょうか?ビザとかもよくわからなくて・・・新たな雇用契約や社会保険などの加入はどうなりますか?」A、「属地主義」という考え方があ…
JEED→河村税理士
昨日は、再度お客様の助成金申請の代行のためJEEDへ。しっかり手直しもしましたので今回は無事に通りました・・・担当の方がとても親切で、大変助かりました。社労士の中でも、助成金はちょっと…という方も多く見えます。でも、そもそもきちんとルールに基づいて頑張っている…
所得38万円以下ってどういうこと?
こんな質問を頂きました。Q、「毎年年末に書く「扶養控除申告書」ですが、所得の見積額が38万円とは何でしょうか?収入と所得は違うんですか?」A、まずは所得と収入は違うということを確認ください。簡単に言いますと、収入とは、自分の手元に入ってくるお金や物品のことを指…
名駅→父親の元職場→賃金規程の修正→
昨日は朝からの一宮会議を場所変更して名駅喫茶店にて行いました。違う環境での会議もいいものです。私の都合で変更いただいたのですが、昨日はどうしてもJEED(高齢・障害・求職者雇用支援機構)様へ行く用事があり、ご無理をお願いしました。JEEDは独立行政法人で、私の…
休憩時間の取扱い、これでいいの?
こんな質問がありました。Q、「休憩時間を設けなければならないことはわかっていますが、例えば8時間勤務の場合、1時間休憩を取らなければなりませんが、勤務時間をつける場合、1時間の休憩を引いて7時間勤務で計算することは可能でしょうか。また、例えば6時間30分勤務の…
ビットコインも大変なことに・・・
日経平均株価が最高値を更新して、さらに上値を探っていることはご存じかと思います。ついに40,000円の表示が出ましたね。一方、ビットコインも連動してなのかえらいことになっております。昨年末550万ポイントくらいだったのですが、昨日の数値は950万近くを行ったり…
マドンナ古文単語230ver.
写真は大学受験生向けの古文単語230ver.です。中村で一番頑張っている安藤講師が昨日作成しました。休みの日もしっかり子どもたちのために仕事です。私と同じ考え方のかわいい後輩です。その姿勢がとても好きで毎週顔を合わせて色々話しています。 さて、このような手間を…
タイヤ交換、就業規則、育児介護規程の仕上げ・・・
今日は、朝からタイヤ交換です。「もう雪はないよね・・・」こんな予想から毎年いつ交換しようかと迷うんですが・・・年々スタッドレスタイヤがあまり必要なくなってきています。今期は1回だけでしたね、雪が降ってスタッドレスでよかった・・・と思ったのは。例年、数回は「よか…
最低賃金が改訂されましたが、雇用契約書は書き直し?
こんな質問がありました。Q、「10月に最低賃金が改訂となり、試用期間の賃金が最低賃金を下回ってしまいました。既に交わしている契約書などは無効となり再契約をする必要があるのでしょうか。また、無期契約の方の場合の対応としてはどうすればよいのでしょうか。」A、まず、…
昨日の続きで2/29産まれの方の免許更新はどうなるの?
道路交通法第92条の2は、誕生日を基準に自動車運転免許証の有効期限を定めています。例えば、70歳未満の一般運転者の免許証の有効期間の末日は、更新前の免許証の有効期間満了後の5回目の誕生日から起算して1月を経過する日とされています。2月29日生まれの者が免許証の…
CONTACT

お電話でのお問い合わせ

052-908-4795

電話受付時間 平日9:00-18:00

メールのお問い合わせ

お問い合わせ

24時間受け付け